blog ブログ
-
2021.09.30Newカタログ♪
こんにちは。 コーディネーターの蓑輪です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 毎日堤防沿いの穏やかな道を通って通勤しておりますが、だんだんと道沿いの木々も紅葉しはじめており、秋の訪れを感じるようになってきました。 澄んだ空に風も心地よく、毎日幸せな気 […]
-
2021.09.25「木の香りが漂う格子天井のある家」完成間近です。
営業課の高田です。 日中は気温も高く、汗ばむ日もありますが、吹く風は涼しくずいぶんと秋らしくなってきましたね。 すでにホームページでもご案内しておりますが、10月に立山町五百石にて完成内覧会を開催いたします。 先日、会場となる現場を見てきました。 […]
-
2021.09.23秋晴れの一日
営業の津野です。 今年は、何気に雨の日が多いように感じませんか? なので、秋晴れの日は気持ちが良いですね。 こんな日は外に洗濯物を干すと太陽の光を浴びて気持ち良く乾きますね。 ただ、風が強いと洗濯物が片寄ってしまいます。 そこで、ちょっとひと工夫 サクションホ […]
-
2021.09.09木工事進行中!
営業の津野です。 先月、こちらのブログにてご案内させて頂いた住宅ですが、現在順調に木工事進行中でございます。(2021年9月4日掲載ブログ この間取りには訳があります!) この後、断熱工事(セルロースファイバー)を経て今月中に木工事完成予定です。中々、スッキリ […]
-
2021.08.30輸入建具の雰囲気を取り入れて・・・
コーディネーターの増田です。 先日お打合せしていた物件が遂に完成しました🏠 ホームページのギャラリーでも紹介させて頂きました、分離型完全2世帯住宅です。 &nbs […]
-
2021.08.26この間取りには訳があります!
営業の津野です。 お客様と初めてプランのヒアリングに入るときに、当社では設計も同行してお話しを聞かせて頂くようにしております。 日常的なライフスタイルから、大事にされている事や思いやお好み等、その土地の環境や雰囲気! お客様10人10様の生活があります。 その […]
-
2021.08.05コロナ過の過し方 Ⅳ!
営業の津野です。 毎日、オリンピックのトピックスでTVをついつい見てしまい、寝不足の今日この頃ですが、もう後半戦に入りましたね。 東京では新型コロナウイルスの感染者が増えて来て、ちょっと出かけるには不安な感じですね。ということで、私自身も自主規制と梅雨明けから […]
-
2021.08.03オーダーカーテンで華やかに模様替え
こんにちは。 コーディネーターの蓑輪です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 夏真っ只中でございますが、最近夜になると秋虫の声が聞こえてきます。夏の短さとともに、風情ある秋の気配を感じております今日この頃です。 さて、私事になりますが最 […]
-
2021.07.24富山市内にて上棟を行いました。
暑い日が続いてますが、皆様体調の方は如何ですか? いよいよオリンピックも始まりましたね。今になっても賛否両論と言うところですが、大きな事故もなく無事に進行する様祈るばかりです。 今日は晴天の中、富山市内で上棟が行われました。 1階の広いリビングには少し床を下げ […]
-
2021.07.15住宅を長持ちさせる新建材
いつもお世話になっております。工事課の橋本です。 最近の一般木造住宅では、地震に強い家(耐震等級1~3)を建築するにあたって、各住宅ビルダーは、外周に色々な種類の耐力面材を貼り住宅の耐震性を向上させています。 その中でチューモクが採用しているのは、吉野石膏のE […]
-
2021.07.09「グリーン住宅ポイント制度」実施中
「グリーン住宅ポイント制度」は一定の省エネ性能など、条件に合った住宅取得やリフォームでポイントが発行され、商品に交換したり追加工事に充当することができる制度です。 対象となるのは2020年12月15日から2021年10月31日までの住宅取得とリフ […]
-
2021.07.02耐震等級3を満たす完全分離型大型二世帯住宅!!
営業課の金森です。梅雨時期特有のじめじめした日が続いてますが、早く梅雨明けしてほしいですね。 前回のブログでもお伝えしておりました「平屋+二階建て」親世帯が暮らす平屋と子世帯が暮らす二階建てを繋げた二世帯住宅の家がもう少しで完成になります。 現在は、内装工事中 […]