blog ブログ
-
2020.08.28射水市完成内覧会のご案内
こんにちは。営業の金森です。 昨日のブログに引き続きまして、本日は明日29日(土)、明後日30日(日)の二日間、お施主様のご厚意により完全予約制の完成内覧会を開催しますので事前告知です。 約53坪の単世帯住宅ですが1Fに寝室があり、2Fには3部屋がありますので […]
-
2020.08.27I様邸木工事中です
8月末にもかかわらず日中は暑い日が続きますね。朝晩は、少し過ごしやすくなってきましたがまだまだ残暑は続きそうです。 さて、7月末に上棟させて頂きましたI様邸ですが、お盆前に現場にて電気配線工事の打ち合わせを行いまして現在は、電気配線工事、大工工事が順調に進めら […]
-
2020.08.25今週末もご覧いただけます。
夜はずいぶんと涼しくなり秋の虫の声も聞こえだしました。とは言え日中はまだまだ猛暑、涼を求めて何処かに?とお考えの方は多いかと思います。こんにちは営業の鈴木です。 こんな暑いときこそ住宅の性能を確かめるいい機会です。今週末のご予定には是非とも完成内覧会へお越しく […]
-
2020.08.09展示場の大掃除をしました。
こんにちは。営業の津野です。 この半年を振り返ってみますと、冬は記録的な暖冬で積雪もほとんどなく、春先からは未だコロナに振り回され、梅雨時期の各地での水害…。 予想だにしない事ばかりで、何気ない日常生活が如何にありがたい事なのかを改めて考えさせられる前半でした […]
-
2020.08.07耐震等級3の薪ストーブのあるリゾ-ト住宅
南砺市のY様邸が完成間近となりましたので、ご紹介いたします。 Y様邸は2階建て耐震等級3(長期優良住宅)の薪ストーブのあるお家です。 1階外壁には、地元である南砺市産スギの壁板を使用しております。この壁板は弊社の倉庫にてY様夫婦が塗装作業(DIY)を行われまし […]
-
2020.08.03電気配線のお打合せ
こんにちは。営業の井波です。 先日上棟した射水市の建築現場にて、電気配線のお打合せをさせていただきました。 電気配線図をもとに、照明器具やそのスイッチの位置や高さ、コンセントの位置と個数、エアコンの設置場所などなど、ひとつずつご説明して、ご確認していただきまし […]
-
2020.08.01富山市内にてI様邸の上棟を行いました。
こんにちは。営業の金森です。 今日から早いもので8月ですが長い梅雨もようやく明けそうでしばらく暑い日が続きそうですね。 さて、先週の29日の日ですが富山市内にてI様邸の上棟を行いました。梅雨の中、前日は大雨で天気がとても心配でしたが、当日は雨は降らず曇りですご […]
-
2020.07.16ありがたいご縁
皆さん、こんにちは!営業の井波です。 今回は、営業職でよかったなあ。―――っていう投稿をさせて頂きます。 先日、久々にあるお客様へ内見会のDMを出させて頂いた折の事、そのDMがお客様に届いて間もなく、そのお客様からお電話を頂きまして、内見会に行きますと、事務所 […]
-
2020.07.14表面加工フローリング
梅雨真っ只中、大雨の被害も各地ででており、早くこの雨の時期が過ぎて欲しいと願う今日この頃です。 さて、今日は、去年完成物件で使用した『表面加工フローリング』をご紹介したいと思います。 左の写真は実際に施工させて頂いた床材になります。床材種はヨーロピアンオークに […]
-
2020.06.26震度6(耐震等級3)から家族をまもるデザイン住宅
山々の緑も雨に打たれ、鮮やかな木々の色に目を奪われる季節となりました。 設計営業担当の山﨑です。 本日は、南砺市で完成間近のYK様邸(35坪)の単世帯住宅のご紹介と内見会のお知らせとなっております。 YK様邸はデザイン住宅でありながら、耐震等級3(震度6強に耐 […]
-
2020.06.23Y様邸外壁の塗装作業を行いました【DIY】
先日、弊社の倉庫にて南砺市に新築住宅を建設中のY様が1階外壁で使用する壁板の塗装作業を行われました。 Y様は自分たちである程度の塗装が出来るようになりたいという思いから、このような場を設けることになりました。 この塗料を塗る綺麗な無節の壁板は、なんと!南砺市産 […]
-
2020.06.22K様邸上棟しました。
平素からのご愛用に感謝いたします。本日はK様邸上棟のご案内となります。 設計を担当しております山﨑です。 梅雨入りとなり、弊社におきましても新型コロナウィルスへの対策を鑑みながらも無事に吉日を迎え、K様邸の上棟を行う事ができ安堵しております。 弊社とK様との出 […]