blog ブログ
-
2020.07.14表面加工フローリング
梅雨真っ只中、大雨の被害も各地ででており、早くこの雨の時期が過ぎて欲しいと願う今日この頃です。 さて、今日は、去年完成物件で使用した『表面加工フローリング』をご紹介したいと思います。 左の写真は実際に施工させて頂いた床材になります。床材種はヨーロピアンオークに […]
-
2020.06.26震度6(耐震等級3)から家族をまもるデザイン住宅
山々の緑も雨に打たれ、鮮やかな木々の色に目を奪われる季節となりました。 設計営業担当の山﨑です。 本日は、南砺市で完成間近のYK様邸(35坪)の単世帯住宅のご紹介と内見会のお知らせとなっております。 YK様邸はデザイン住宅でありながら、耐震等級3(震度6強に耐 […]
-
2020.06.23Y様邸外壁の塗装作業を行いました【DIY】
先日、弊社の倉庫にて南砺市に新築住宅を建設中のY様が1階外壁で使用する壁板の塗装作業を行われました。 Y様は自分たちである程度の塗装が出来るようになりたいという思いから、このような場を設けることになりました。 この塗料を塗る綺麗な無節の壁板は、なんと!南砺市産 […]
-
2020.06.22K様邸上棟しました。
平素からのご愛用に感謝いたします。本日はK様邸上棟のご案内となります。 設計を担当しております山﨑です。 梅雨入りとなり、弊社におきましても新型コロナウィルスへの対策を鑑みながらも無事に吉日を迎え、K様邸の上棟を行う事ができ安堵しております。 弊社とK様との出 […]
-
2020.06.09家庭菜園
こんにちは営業課の金森です。早くも暑い日が続いてますが今年の夏も暑い日が続きそうなので今からぞっとしています。 そんな暑い日が続きますが我が家では10年程前から庭の空いているスペースを利用しまして夏野菜を作っています。最初は両親が始めたのですが最近は私や […]
-
2020.06.07おうちで果樹栽培
お天気に恵まれていた5月に続き、6月に入ってからも晴れの日が続いて 気持ちがいいですね。でも、そろそろ梅雨に入る頃でしょうか。ムシムシと 少し湿度が高く感じられるようになってきました。 マスクをしている今年は、さらに息苦しい季節になりますが、熱中症に気を つけ […]
-
2020.04.30まだまだ続くコロナウイルス
いつもありがとうございます。工事課 橋本です。 最近は、新型コロナウイルスの対応ばかりで、仕事の段取りに、頭を抱えています。 2~3月は、新型コロナウイルスの影響で、住設器具(トイレ、システムキッチン、 ユニットバス)等の入荷日が不明になり、お客様に工期通り […]
-
2020.04.26JAS構造材利用拡大宣言(非住宅)を行いました。
こんにちは、設計の池田です。(今月、2回目) ○JAS構造材利用拡大宣言の利用事業者としてチューモク株式会社が登録(No.1246)されました。 供給事業者:プレカット事業部:プレカット業 利用事業者:建築事業部:施工者 ○工務店等 […]
-
2020.03.06日々の暮らし
設計 高倉です。 久しぶりにインテリア雑貨を購入しました。 妻が以前から探していたサンッキャッチャーです。気に入ったデザインにようやく出会えたので嬉しくさっそく飾ってみました。 ウンベラータの枝にぶら下げてあるガラス玉です。 冬のこの時期にしては運よく翌日朝日 […]
-
2020.02.07応急仮設木造住宅建設実技講習会 inとやま
2020年2月6日(火) 全国木造建設事業協会・富山県優良住宅協会・富山県建築組合連合主催にて 応急仮設木造住宅実技講習会が行われました。 全国木造建設事業協会とは、 地域工務店・大工が力を合わせて、災害発生時に応急仮設木造住宅等の 復興支援を目 […]
-
2020.01.26ネイル&ミシンワークショップ体験イベント開催しました♪
1月25日(土)ジュートピア高岡モデルハウスにて「ネイル&ミシンワークショップ」体験イベントを 開催しました。 ミシンワークショップでは、お好みの生地を選んでいただき、手順などサポートしていただきながら 巾着袋を作成。時節柄、お子様の入園・入学準備用に作ってお […]
-
2020.01.17令和2年スタート
遅くなりましたが、新年おめでとうございます。 昨年は平成から令和に替わり消費税も8%から10%に変わるなど、なんとなく落ち着かない一年でしたが、今年も東京オリンピックが開催されるなど、まだまだイベントごとが尽きなさそうです。 生活面においては、いままでの4Gか […]