blog ブログ
-
2020.11.27完成検査を行いました。
建築事業部長 高宮です。 弊社では、基礎の配筋検査、木工事終了後の木工事検査、完成時の完成検査を行っております。今回は完成時の完成検査を営業、設計、工事、管理部門含め6人で行いました。扉の戸当たり不足、汚れなどはありましたが特に大きな指摘ヶ所はありませんでした […]
-
2020.11.14いよいよ来週末に完成内覧会開催です。
こんにちは。営業の金森です。11月に入り、朝晩めっきり寒くなりましたが、体調管理にいっそう気をつけて日々過ごしたいと思います。 さて、以前より告知しておりました富山市小杉会場「平屋の家」の完成内覧会が来週末に開催となります。予約制ですが、既に予約がぞくぞくと入 […]
-
2020.11.06造作手洗器が玄関にもあったら便利
こんにちは 設計の池田です。 住宅の完成というのは建物が完成したら終わりではありません。 器具の取付、家具の取付、建具の取付、外構工事等の工事と器具や 建具の調整や傷等の補修や清掃をして初めてお引渡になります。 チューモクの家では、照明器具やエアコンやカーテン […]
-
2020.10.29健康診断
先日、会社の健康診断がありました。 毎年この時期に実施され身長・体重・視力・聴力・血液検査 他、諸項目の検査を受診します。それぞれの検査項目を前年、前々年と比較すると数値の変化が分かります。 その中で気になるのは血圧です。以前は低血圧気味で数値を気にする事はな […]
-
2020.10.23外壁下地用耐力面材で耐震等級性能UP
ご苦労様です。工事課の河淵です。 今回は耐力面材を中心にお話を進めていきます。 今年度チューモクとしても高気密、高耐久での性能強化を目指す為に、構造面では耐力面材を施工統一する事にしました。今までも様々な面材を使用してきましたが、材料により一長一短があり会社と […]
-
2020.10.23【中庭のあるワンフロアの家② -基礎編-】
営業の津野です。 以前からブログでご紹介させていただいております富山市の建築現場ですが、現在基礎工事中です。 【中庭のあるワンフロアの家】只今打合せ中! (2020年9月18日掲載ブログ) 地鎮祭を行いました。(2020年10月13日掲載ブログ) […]
-
2020.10.17完成内覧会の事前告知です。
こんにちは、営業の金森です。秋も深めいて朝晩寒くなり、冬の訪れが早まりそうな感じがする今日この頃ですが、体調崩さないよう気をつけたいと思います。 さて、今回は以前から少しお伝えしてました富山市内にて完成内覧会の事前告知です。開催日時は、ホームページにも掲載させ […]
-
2020.10.13地鎮祭を行いました。
営業の津野です。 以前ブログでもご紹介しました富山市の建築現場ですが、九月の吉日に地鎮祭を行いました。まだ、暑さの残る穏やかな日でした。 (以前のブログ【中庭のあるワンフロアの家】只今打合せ中!をご覧ください。) ご存知の方もおられると思いますが、ここで地鎮祭 […]
-
2020.09.18【中庭のあるワンフロアの家①】只今打合せ中!
営業の津野です。 今回のお施主様は、30代のご夫婦。富山市内にて単世帯住宅を建築計画中です。土地からお探しのお二人で、元々在った大きな宅地を更地にし、二筆に分筆された一画をご購入されて、当社にご用命いただきました。 先ずは、上下水道が引かれていなかったので、道 […]
-
2020.09.17長期優良住宅建設中
いつもご愛読、ありがとうございます。設計・営業の山﨑です。 菊の節句となり、空の高さを感じる季節となりました。 そんな、透明な青空の下で無事に建て方を迎えたN様邸。 弊社一同、ご家族にとても感謝しております。 N様宅は約62坪の二世帯住宅となって […]
-
2020.09.13グリーンのある暮らし
先日、ジュートピア高岡モデルハウスの装飾のグリーンを手入れしました。 以前寄せ植えした多肉植物を日照不足だったり、水の管理がうまくいかなかったりで 枯らしてしまい…。次に何を植えようかと悩んでいましたが、ネットなどで情報を色々と見て、もう一回多肉植 […]
-
2020.08.31お施主様と住宅の検査を行いました。
先日完成した現場にてお施主様との検査を行いました。 主に仕上げ状況、傷等の有無などチェックをしてもらう形になります。 指摘のあったヶ所に対して引渡しまでに補修、修理を行います。 今回も何点か指摘事項がありましたので後日の引渡しまでに補修等行う形となります。 こ […]