【高岡市(新築) 吹抜けのあるタタミリビングの家】
単世帯
建築面積 | 111.54m² |
---|---|
延床面積 | 135.02m² |
所在地 | 高岡市 |
家族構成 | ご夫婦+お子様 |
竣工時期 | 2014年11月 |
母屋の敷地内に子世帯の住まいを新築しました。小上がりになっているタタミリビングは開放感あふれる吹抜けになっています。2階ホールには本棚を造りつけ、まるで家族みんなの図書館のよう…とても楽しい空間に仕上がっています。
建築面積 | 111.54m² |
---|---|
延床面積 | 135.02m² |
所在地 | 高岡市 |
家族構成 | ご夫婦+お子様 |
竣工時期 | 2014年11月 |
母屋の敷地内に子世帯の住まいを新築しました。小上がりになっているタタミリビングは開放感あふれる吹抜けになっています。2階ホールには本棚を造りつけ、まるで家族みんなの図書館のよう…とても楽しい空間に仕上がっています。
太陽光発電とエネファームのダブル発電を採用し、創エネと省エネを同時に叶えたお住まいです。LDKとフラットに繋がるウッドデッキや漆喰の塗り壁、オリジナル建具など、空間にも洗練された新しさがあふれるモダン和風テイストのお住まいです。
ウォールナットの無垢床材にあわせてコーディネートしたシンプルモダンな空間。アイアンを用いたデザイン階段、折り上げ天井をやさしく照らす間接照明,エコカラットタイルなどLDKをおしゃれに演出しています。
お子様も自立し、これからゆっくりと夫婦の時間を過ごすための平屋住宅。機能性や安全性はもちろんですが、自分の時間を過ごせる時間をつくることも大切です。そして、癒しの空間をつくる大切な要素…その素材にもこだわったお住まいです。