エネルギーを創る家
単世帯
延床面積 | 180.55m² |
---|---|
所在地 | 富山市 |
家族構成 | ご夫婦+お子様 |
竣工時期 | 2012年10月 |
太陽光発電とエネファームのダブル発電を採用し、創エネと省エネを同時に叶えたお住まいです。LDKとフラットに繋がるウッドデッキや漆喰の塗り壁、オリジナル建具など、空間にも洗練された新しさがあふれるモダン和風テイストのお住まいです。
延床面積 | 180.55m² |
---|---|
所在地 | 富山市 |
家族構成 | ご夫婦+お子様 |
竣工時期 | 2012年10月 |
太陽光発電とエネファームのダブル発電を採用し、創エネと省エネを同時に叶えたお住まいです。LDKとフラットに繋がるウッドデッキや漆喰の塗り壁、オリジナル建具など、空間にも洗練された新しさがあふれるモダン和風テイストのお住まいです。
母屋の隣に建てられた子世帯で暮らす35坪のお住まいです。外壁には、地元南砺市産のスギを使用。内装は白と黒を基調としたモダンデザインでまとめました。そして、「耐震等級3」「ZEH」を採用し、性能面も充実した快適な住まいです。
若いご家族が暮らす約51坪の住宅です。とにかくゆったりとした間取り、特に水廻り空間は十分な広さがあります。家事動作がストレスなくスムーズにできると心にも時間にもゆとりが生まれます。ウォールナットの床材に和柄のクロス、上品なスティック形状のタイルなど、外観に合わ […]
中庭を中心に親世帯棟と子世帯棟が左右に配置された分離型二世帯住宅。一緒に時を過ごせる安心感と楽しさが溢れる素敵なお住まいです。