【富山市(新築) 家族が繋がる平屋の住まい】
単世帯平家
| 建築面積 | 116.76m² |
|---|---|
| 延床面積 | 114.27m² |
| 所在地 | 富山市 |
| 家族構成 | ご夫婦 |
| 竣工時期 | 2021年11月 |
約35坪の平屋住宅。メンテナンスフリーのタイル張りの外観が特徴。タタミリビングと間仕切りの格子の建具が和の落ち着いた空間を演出。直線に配置した水廻り動線と充実した収納スペースで、快適な暮らしを実現いたしました。
| 建築面積 | 116.76m² |
|---|---|
| 延床面積 | 114.27m² |
| 所在地 | 富山市 |
| 家族構成 | ご夫婦 |
| 竣工時期 | 2021年11月 |
約35坪の平屋住宅。メンテナンスフリーのタイル張りの外観が特徴。タタミリビングと間仕切りの格子の建具が和の落ち着いた空間を演出。直線に配置した水廻り動線と充実した収納スペースで、快適な暮らしを実現いたしました。
築25年の平屋の中古住宅を、壁・床を解体し、屋根・柱・基礎だけの状態にして、外部と内部すべてを作り直したリノベーション住宅です。暮らしやすい間取りとおしゃれな内装、快適な水まわりを実現し、新築住宅のように生まれ変わりました。
ウォールナットの無垢床材にあわせてコーディネートしたシンプルモダンな空間。アイアンを用いたデザイン階段、折り上げ天井をやさしく照らす間接照明,エコカラットタイルなどLDKをおしゃれに演出しています。
ご実家の敷地内にて母屋隣に建てた約45坪の子世帯のお住まいです。限られた敷地内にて上手く配置した、快適で便利な間取りとなっています。リビング階段で繋ぐ家族のコミュニケーション。暮らし方に合わせて造作した家具。楽しい暮らしが目に浮かびます。