【富山市(新築) 木格子のある家】
単世帯
建築面積 | 102.27m² |
---|---|
延床面積 | 155.86m² |
所在地 | 富山市 |
家族構成 | ご夫婦+お子様 |
竣工時期 | 2022年9月 |
外観,内観ともに木をふんだんに使用した温もりあふれるお住まい。
外観に配置した木格子、内観には桧の無垢床と天井板を採用。
落ち着いた色合いと木の香りに包まれた癒しの空間が広がっています。
建築面積 | 102.27m² |
---|---|
延床面積 | 155.86m² |
所在地 | 富山市 |
家族構成 | ご夫婦+お子様 |
竣工時期 | 2022年9月 |
外観,内観ともに木をふんだんに使用した温もりあふれるお住まい。
外観に配置した木格子、内観には桧の無垢床と天井板を採用。
落ち着いた色合いと木の香りに包まれた癒しの空間が広がっています。
お子様も自立し、これからゆっくりと夫婦の時間を過ごすための平屋住宅。機能性や安全性はもちろんですが、自分の時間を過ごせる時間をつくることも大切です。そして、癒しの空間をつくる大切な要素…その素材にもこだわったお住まいです。
切妻屋根ですっきりと上品な外観。親世帯、⼦世帯ともにタタミで寛ぐ⽣活スタイルだからタタミに馴染む“ほどよくモダン”なインテリアに仕上げました。充実したサニタリーや収納、こだわりの造作家具まで統一感のある空間デザインで高級感あふれるお住まいです。
砺波地区独特の建築スタイル…あずま建ち。砺波平野に映える堂々たる佇まい。その伝統的スタイルに現代風アレンジを加えました。丸太を見せたLDKに、施主様手作りの家具&カウンター、なんとも味わい深い雰囲気を醸し出しています。