こんにちは。工事課の辻です。
新築やリフォーム工事などで最近ご要望として多いのが「壁掛けTV」です。
大半の現場で「リビングに設置するTVは壁掛けにしたい」とのご要望があります。
そんな「壁掛けTV」ですが、注意することがあります。
それは、何インチのTVか?ということと、使用する壁掛け用の金具についてです。
リビングに設置するTVは大型の物が多く、最近は65インチ以上が主流となっています。
65インチものTVになりますと、その重量は約30㎏前後(商品にもよりますが)になります。
そんな重量のあるものを壁に取り付けるとなると、ある程度の下地が必要となってきます。
32インチほどの小さめのTVであれば、悪い言い方をすれば「それなり」の下地でも取り付けは可能です。しかし、65インチのTVとなると、そんなわけにもいきません。
しっかりとした壁内からの下地でないと、うまく固定されず落下する危険性があります。地震が起こった場合も心配です。
そして、「壁掛け用金具」についてですが、こちらも多種類 発売されており、商品によって固定方法やサイズ等が異なります。予め下地は入れてあっても、金具が思ったより大きく、下地が足りない、、、なんてことも。(※弊社では余裕をもって下地を入れておりますので上記のようなことはありません。)
また、金具の形状により壁掛けTV用のコンセントプレートと金具が干渉して、取付したい位置にTVが取付れないなんてことも。
このような問題を少しでもなくすために、着工前にはTVサイズと壁掛け金具を選定し、事前にお伝えしていただければ、工事中からしっかりと対応させていただきますので、ご安心してお任せください。