【富山市(新築) ひとつ屋根の下で育むそれぞれの暮らし】
二世帯
| 建築面積 | 245.01m² |
|---|---|
| 延床面積 | 317.36m² |
| 所在地 | 富山市 |
| 家族構成 | お父様+お母様+ご夫婦+子世帯夫婦+お子様 |
| 竣工時期 | 2018年9月 |
中庭を中心に親世帯棟と子世帯棟が左右に配置された分離型二世帯住宅。一緒に時を過ごせる安心感と楽しさが溢れる素敵なお住まいです。
| 建築面積 | 245.01m² |
|---|---|
| 延床面積 | 317.36m² |
| 所在地 | 富山市 |
| 家族構成 | お父様+お母様+ご夫婦+子世帯夫婦+お子様 |
| 竣工時期 | 2018年9月 |
中庭を中心に親世帯棟と子世帯棟が左右に配置された分離型二世帯住宅。一緒に時を過ごせる安心感と楽しさが溢れる素敵なお住まいです。
ご実家の敷地内にて母屋隣に建てた約45坪の子世帯のお住まいです。限られた敷地内にて上手く配置した、快適で便利な間取りとなっています。リビング階段で繋ぐ家族のコミュニケーション。暮らし方に合わせて造作した家具。楽しい暮らしが目に浮かびます。
若いご家族が暮らす約51坪の住宅です。とにかくゆったりとした間取り、特に水廻り空間は十分な広さがあります。家事動作がストレスなくスムーズにできると心にも時間にもゆとりが生まれます。ウォールナットの床材に和柄のクロス、上品なスティック形状のタイルなど、外観に合わ […]
伝統を重んじる「和」と現代風の「モダンデザイン」を上手く融合させました。40cmの小上がりのタタミリビングは、LDKで寛ぐみんなの視線が合う設計。段差が生み出す変化が、空間をおもしろく演出しています。