blog ブログ

造作家具

皆様こんにちは。営業の高倉です。

素敵なインテリアを創造するにあたり、家具は雰囲気を左右する大きな要素ですよね。造作家具か市販の家具か迷っている方の参考になるよう最近の事例も交え、ご紹介いたします。

まず、造作家具とは…ですが、空間や使用目的に合わせて自分好みにオーダーし固定、取付する家具の事です。

【造作家具のメリット・デメリット】

〈メリット〉
・好きなデザインにでき、統一感のある空間コーディネートができる。
・使いやすいサイズにでき、空間を無駄なく使える。
・地震で倒れてくる心配がない。

〈デメリット〉
・現物を事前に確認できない。
・既製品より費用が高くなりがち。
・移動ができない。

【造作家具事例】

まずはキッチンのカウンター収納の事例をご紹介します。

キッチンを造作家具収納で囲い、食器棚も同じ素材で造作しました。ダイニング側から見たとき、一見してそこにキッチンが在るとは思えない、上質な空間となっています。

キッチン側はこのような感じです。キッチンカウンター収納も食器棚も、家電や収納するものを相談しながら 表に出したいものと隠したいものを整理し選ぶことで、綺麗な空間となります。

本格的な和風住宅でも。
写真手前が居間で奥が台所です。キッチンカウンター収納のおかげでキッチンが見えず、和室の空間に違和感がありません。

キッチン側はこのような感じです。
カウンターの高さは、解放感や使いやすさを優先して低めにしてあります。手元を見せたくない場合は高く作ることもできます。家具で囲えば居間側からキッチンは見えないので、少し冒険して 施主様のお好きな色を選択する楽しみもありますね。

【テレビ台の事例】

壁から壁まで隙間なく造ってあるので、埃など入らずお掃除も楽です。

【洗面台の事例】

洗面台や鏡を空間に合わせてつくりました。

右奥につづく造作食器棚と同じ風合いにし、連続する空間に一体感を感じます。せっかく家具を造作するなら、木の素材感を楽しんでいただきたいとの想いもありましたが、水濡れが多い洗面台は、メンテナンスしやすいメラミンの素材にしました。食器棚やキッチンカウンター収納はLDKの上質な空間づくりを優先し、木の素材で仕上げております。

【本棚の事例】

天井まで本棚とし、空間を無駄なく使っています。建具や本棚、キッチン横のタイルなど納まり高さを整え、統一感のある空間にしました。棚はLDKから見える事を考慮し、可動レールの無いスッキリとした固定棚を採用しています。

【玄関収納の事例】

玄関ホールのゆったりとした空間を演出する為、低めの高さで造作しました。

造作家具の工事には大きく分けて施工現場で作る「大工工事」と家具工場で造る「家具工事」があります。それぞれにメリット、デメリットはありますが、今回は家具工事の事例をご紹介させていただきました。

造作家具の魅力は、自分好みの世界観で「こんな暮らしがしたい」「こんな使い方をしたい」を実現できるところではないでしょうか。

デザインや素材、機能など時間とお金をかけて造り上げる家具は、きっと施主様ご家族に月日が経っても愛着をもって使っていただけるものと思っております。

造作家具に限らず、お客様の様々な想いを聞かせていただき、心地の良い空間になるよう提案をしたいと想っております。気軽にご相談いただければ幸いです。