blog ブログ
-
2019.03.25ウィンドートリートメント
コーディネーターの増田です。 春が近いかと思いきや、冬の寒さに戻ったりと・・・ 暖かい春が待ち遠しい今日この頃です 先日、お客様と『ウィンドートリートメント』のお打合せをしました。 内装の中でも重要なアイテムとなる『ウィンドートリートメント』。 […]
-
2019.03.23今年のGWのプランは?
弊社のブログを見ていただいております皆様、こんにちは。 一ヶ月後には大型GWに入りますね。10連休にもなるとか…。僕らの年代には10連休ともなると、日々、何をしようかと迷ってしまいますねえ。(笑) 僕の場合、連休前半は和歌山の熊野古道 […]
-
2019.02.22完成見学会
いつもありがとうございます。営業の金森です。今週から暖かい日が続きもう春の気配が感じられる今日この頃です。皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて今回は3月に開催予定の完成見学会のご案内をさせて頂きます。約60坪のペットと暮らす二世帯対応型の住宅になります。本格 […]
-
2019.02.16チューモクならではのプレゼント♪
2月も、はや中旬。節分やバレンタインといった行事も過ぎ、ちょっと一息…といったところでしょうか。来週は少し気温の高い日が続くようで、一歩ずつ春へと近づいていくのでしょうかね。しかし、まだまだ油断は禁物!!うがい、手洗い等体調管理には気をつけて、健康 […]
-
2019.01.29トップライト
ご無沙汰しております。チューモクの高藤です。 今回のブログのテーマは、トップライトです! 下の写真のように、建物相互の隣棟間隔が狭いと、外部から光を取り入れることが難しくなりますね(高山へ小旅行した際に、撮影しました) このような場合、外部から建物内部へ光を取 […]
-
2019.01.14配線工事現場打合せ
今日はとても良い天気になりました。 気温も10℃と温かく、午後からの現場打合せはとてもスムーズに進みました。 今日は配線の打合せです。 コンセントやスイッチの位置、高さ、ACの位置等をお施主様と確認します。 仕様打合せで確認をして来たはずでしたが、現場で再度確 […]
-
2019.01.08今年もチャレンジ
新年 あけましておめでとうございます。 工事課の寺田です。 昨年は築350年の合掌造りをゲストハウスへの改修工事に始まり、 木造新築工事、屋根・柱を残した大型改修リフォーム、 キッチン・浴室・トイレの水廻りリフォーム、 鉄骨倉庫・工場の工事等を施 […]
-
2018.12.03大地震でも倒れない家
早いもので もう師走となりました。 冬タイヤに入替も済ませ 雪対策もバッチリです。 先日 CADの講習受けてきました。 それが表題の 今まで起きた大地震でも倒れない木造住宅。 京都大学の准教授が開発したソ […]
-
2018.12.02床暖房への憧れ
お久しぶりです!営業の谷田です。 12月に入って寒い日が増えてきましたね。 この時期は年内引き渡しの物件が続々と完成してきます。 先月も完成見学会を開催させていただいた物件にはすべて床暖房が採用されていたのですが、 お客様を案内して […]
-
2018.11.01今年もあと僅か・・・
なんやかやと平成最後の○○とかで〆られようとしている世の中です。 渋谷の馬鹿騒ぎハロウィンやらも時代の流れなんでしょうが昭和な私は 相変わらずの追い込み期間になっております。 別途告知でもご紹介しているように11月は完成物件が結構ありまして 婦中町、南砺市で予 […]
-
2018.10.12防災訓練
10月22日は毎年恒例の当社の防災訓練の日です 小学校での避難時に約束があるそうです 会社の防災訓練にも生かせそうです 9月から10月にかけて台風がたくさん発生しました 我が家は物干しを倒すぐらいで、台風が去った後は雨どいから水があふれ 葉っぱもそこらじゅうに […]
-
2018.10.02内見会開催中
空も高くなり、過ごし易い季節となりました。 本日は大沢野にて開催しております内見会のご紹介をしたく思っております。 会場となっております住宅は、完全分離の二世帯住宅で各々二階建てとなった 中庭を挟む左右での分離型となっております 大型物件となりますと、日照や風 […]