床暖房への憧れ
2018.12.02
お久しぶりです!営業の谷田です。
12月に入って寒い日が増えてきましたね。
この時期は年内引き渡しの物件が続々と完成してきます。
先月も完成見学会を開催させていただいた物件にはすべて床暖房が採用されていたのですが、
お客様を案内していると、
か、、、快適すぎるっ!! 悪魔的だ!!
床がホッカホカに温まってやがる!!!
思わずカイジ君のように猛省したくなる床です。
足元があったかいと案内しながらのトークも弾みますね。
きっとこんな快適なLDKには家族が集まって、いろんな話がこぼれるんだろうなと想像できます。
我が家は床暖房がないので、気休めの電気カーペットとコタツで冬をしのぎます。
食卓へ行くのも寒くて億劫になります。
この結果、家にいるときはリビングから動かないで何もしないというクズ生活が成立してしまいます。
気づいた時にはすでに遅し。地下の強制労働施設にでも送り込むべきです。
話がそれてしまいましたが、当社では温水式の床暖房をおすすめしております。
富山、高岡の両展示場でも床暖房を採用しており、すでに毎日稼働中です。
これから外が寒くなる季節に是非一度、展示場で床暖房を体感してみてはいかがでしょうか。
長々と読んでいただきありがとうございました。
圧倒的 感謝!!!
以上、谷田でした。